2018/05/22 カテゴリー:ブログ
こんにちは、最近気温の変化により体調管理が難しくなってきいます。今回は肩の中で肩甲骨のお話をさせていただきます。肩甲骨とは、肩に一対あり後ろから肋骨を覆っている三角形状をした骨です!
その肩の中でおおいお悩みは肩の筋肉が緊張したり、肩があがらなかったりと肩だけでもトラブルがとてもおおいです!!
そんな数多くある中でも肩甲骨の筋肉はとても緊張してしまいやすく、ガチガチにこわばっている事。
そして今話題の「肩甲骨はがし」で硬く緊張している筋肉を緩めて肩を楽にしていきましょう!!!
では肩甲骨はがしとはなんでしょう?まず肩などを使わずにいると、肩甲骨が肋骨にへばり付いてしまいます!
筋肉が緊張してそのまま肩甲骨が動かなくなると困るので、これを軽減する為に肩甲骨と肋骨の隙間に手を入れてバリっと剥がします。これが肩甲骨剥がしです!!
肩甲骨はがしは、ストレッチや体操や筋肉トレーニングを組み合わせた物。こわばった肩甲骨まわりの筋肉をほぐして可動域を開いた肩甲骨を中心に寄せられるように戻します!これを続けると症状もだいぶ軽減されますよ!
当院はB&М背骨歪みと深部側の筋肉の筋肉施術をおこなっておりますのでお気軽お越しくださいね。
© 寝屋川駅前整骨院 All Rights Reserved.