2019/07/11 カテゴリー:ブログ
皆さんは足を捻ったことありますか?スポーツをされている方などはよく捻ったり、捻ったチームメイトを見たことがあるかもしれません。実はその捻った後の対応が大事でして、それ次第で症状も軽減されますので、今回は足を捻った後の対応について書かせて頂きます。
足を捻った時に放っておいたら良くなるだろうと言う方が多くいらっしゃるのですが、これは非常に危険です。足を捻った時に痛みがある時は、骨と骨を繋ぐ組織が傷ついていることが多いのですが、中で傷ついているので自分の感覚としては分からずに放ってしまう方が多いのです。これに対して、どう対応していけば良いかと言いますと、まず一つ目は氷で一番痛む所を冷やしましょう。その傷ついたところは炎症という状態で熱を持ち腫れてきますので、それを防ぎます。これをするかしないかで大きく差が出てきます。
その後も痛みが引いたからとすぐに運動を再開すると、中で傷の状態としては完全に元通りではないので、また捻ってしまいそれが癖になってしまします。足を捻ってから痛みが引いてもしばらくは安静にする事がもう一つの注意すべきポイントですので、頭の片隅に置いておいてください。
当院では色々な体の悩みを抱えてらっしゃる利用者様も、施術を受けることで、楽になったと仰っていただいています。今、身体の事で悩んでらっしゃる方にも楽になっていただきたいので、一度当院までお越し下さい。
© 寝屋川駅前整骨院 All Rights Reserved.