2019/10/07 カテゴリー:ブログ
今年の夏も暑くなりましたね。8月や9月の猛暑によって体に溜まった負担が遅れてこの10月に出てきます。更には、秋により気温の低下が起き、体が冷えてしまいます。この炎天下の中で体にたまる疲労は大きく、一般的なセルフケアでストレッチやマッサージだけではなかなか疲労が取りきれません。
そして、気温が低下する事により身体が冷え筋肉自体のバランスが崩れる事があるのです。また気温が低下する事により代謝が低下する事で体の免疫力も下がります。免疫や代謝が下がらないようにするには血流を良くする事で防ぐことが出来ます。
当院では深部側の筋肉を狙う「トリガーポイント」という根本的な施術をしています。トリガーポイントとは筋肉が過緊張した部分の血流上昇や柔軟性の向上を目的としています。
そして背骨の歪みを取り筋肉と骨両方にアプローチができ、骨と筋肉両方に効果があり血流を良くするB&М背骨歪み整体「Bはボーン骨」、「Мはマッスル筋肉と言う意味です」と深部側の筋肉に対する筋肉の施術をおこなっておりますし、
痛みがよくなるストレッチ方法が乗った冊子を無料で配布し、解らないストレッチは直接指導いたします。多くの利用者様に痛みが楽になった、腕の痺れが軽減された等喜びのお声も頂いております。少しでもお身体の不調を感じられた方はお気軽にお越しくださいね。
© 寝屋川駅前整骨院 All Rights Reserved.