2016/08/31 カテゴリー:ブログ
まだまだ暑くなる日が続いていますが、今日はその中でも疲労をためないコツについてお話しします。コツと言っても簡単なステップを踏むだけで体は徐々に軽減していきますので、手の空いたお時間でチャレンジしてみましょう!
まずは食生活を良くするです。夏バテ気味な方も多いとは思いますが、しっかりと野菜をとることを忘れないでください。欲を言えば野菜も種類が多くあるので緑黄色野菜といった緑が濃いお野菜を食べられてください。あとは豚肉を食べてみてください。豚肉には疲れをとってくれるビタミンが含まれているので疲れやすい体にはぴったりです。
もう1ついえば、暑いとは思いますがしっかりとお風呂をためて入られてください。肩までしっかりとつからなくても半身浴程度で体の血液の流れは良くなります。これは腰に大きな血管が集中していることも挙げられます。こうすることで血液の流れが全身に運ばれて体の筋肉の柔軟性が高まるので疲労物質をしっかりと流してくれて翌日に筋疲労を残さないことができるのです。
秋に入るこの時期ですがまだまだ暑い日が続くのでまずは身の回りからですね。少しずつでいいので体を秋の気候に向けて無理なく変えていきましょうね!
© 寝屋川駅前整骨院 All Rights Reserved.